ひとりの時間ができたら、コーヒーとスイーツをお供に読書、が至福のひととき\( 'ω')/
ひとりの時間がないと、自分の精神状態がとっても悪くなるんですよね。
イライラして、夫やこどもに優しくできなかったり。
ひとりの時間ができると、普段は子育てと家事に占領されがちなアタマの中に、少しばかりの余白が生まれます。
自分の趣味の時間ができてリフレッシュできるのはもちろんですが、夫のしてくれたことに改めて感謝できたり、こどものかわいさを存分に堪能できたり。
結果、夫やこどもに優しくできて、家族みんながなんだかハッピー♪になる気がします。
子育てや家事に限らずですが、何かに忙殺されがちな時こそ、ひとりの時間を意識的に作ることが必要なのですね。
今思えば、通勤の満員電車ですら!辛いけれど貴重なひとりの時間だったわ…。
と、本屋さんで見つけて即買いした雑誌を読みながら、その大切さをしみじみ思うのでした。