白米母の暮らしの記録

なんでもない日々の暮らしの記録が、いつかどこかで誰かのお役に立ちますように

【極楽】

ただいまひらがなを練習中の長男。

ひらがなだけを淡々と書くのは苦手な様子。

 

大好きな絵を描いて、そこにひらがなを書く方が楽しいようです。

見て見て~、と言われて見ると、駅の看板を書いていました。

 

駅名は、ごくらく。

 

f:id:hakumai-haha:20241018094301j:image

 

数多ある駅名の中から選んだのが、ごくらく。

何故、ごくらく?

と思ったら、図鑑におもしろ駅名大集合のページがあり、そこから選んだですって。

 

極楽駅岐阜県に本当に存在するんですね。

 

小学館ドラえもん国語辞典には、

【極楽】

①仏教で、よいことをした人が、死んだのちに行くという所。浄土。

②このうえもなく楽しいこと。

と、あります。

 

お風呂に入って心も体も温まると、

「ごくらく、ごくらく~」

と、つい言ってしまう理由も、きっとそう言うことなのね。

 

週末はゆっくり極楽気分でお風呂に入れることを願って。

今週も一週間お疲れ様でした。