次の休日は美術館へ行きましょう。
なんて、優雅な休日が実現するのは、あと何年くらいなのでしょうか。
乳幼児連れの美術館は諸々ハードルが高いですよね。
でも今年はこどもたちを夫に任せ、ひとり美術館に行って好きな作品を堪能し、ミュージアムショップに立ち寄り、余韻に浸りながら美術館内のカフェでコーヒーを飲むのです。
忙しい毎日を送っていると、突発的に時間ができた時に、
あれ?何しよう?私、何がしたかったっけ??
と、なりがちで。汗。
第一子出産後、そもそも自分は何が好きで、何をしたい人間だったのかが分からなくなってしまった時期がありまして。
なので、やりたいことはスマホや手帳(ブログでも良さそう)にメモメモメモ。
15分、1時間、半日、1日と、それぞれの時間内でやりたいことをメモしておくと、私、結構やりたいことできてる!と満足度が上がる気がするのですが、みなさんいかがでしょうか。
話は逸れましたが、この3つの美術展には行きたいと思っているのよね。
必ず行きたいのはコレよ!
ボナールやフジタの作品も展示されるんですって。これも見逃せないわ!
やっぱりモネよね!
行く前から、考えている今まさにこの時間もワクワクしますね。
楽しいですよね、こういう時間。